![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
4月園だより 2025/04/01
心地よい春風の中、新年度を迎えました。ご入園・ご進級おめでとうございます。新しい環境になってドキドキの子どもたちにとって保育園が、居心地の良い場所となるよう職員一同、丁寧な保育を心がけてまいります。 さて、先日3月20日(木)は、ほくよう保育園の第16回卒園式でした。22名の卒園児が思い出深い保育園を巣立っていきました(当日欠席だった4名の卒園児は後日ミニ卒園式を行いました)。その中で、はなむけのことばを子どもたちに話している時、まっすぐに私の目を見つめて聞いていた子どもたち。言葉の一つひとつをじっくりと聴き、返事をしたり頷く姿に子どもたちの成長を感じました。いつの間にか、こんなに大きくなって一人で歩いていたみんな。小学校でも元気で活躍してくれることでしょう。新しい門出を心に残る形でお祝いできたことに感謝し、心よりお礼申しあげます。 また、3月の最終日、ほくほくクラブの3年生最後の日。保育園の給食を食べて挨拶!「9年間ごちそうさまでした!」。0歳から9歳まで保育園の給食を食べて育ってきた子どもたちは、この、野菜たっぷりでお出汁の効いた味が本当に大好きなのだそうです。 この『ごちそうさま』を聞いた栄養士が「この仕事(栄養士)をしていて、本当に良かったと思いました。」と、とても嬉しそうに話してくれました。子どもの一言で、幸せを感じられたようでした。子どもたちから、元気をもらうことは日々ありますが、幸せや喜びを感じさせてくることも多いです。 これからの一年間、どんな楽しいこと、嬉しいことが待っていることでしょう。子どもたちと共に育っていける保育園を目指していきます。令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。 園長 三成 美紀 |