園へのお問い合わせ ホームへ
園からのお知らせ

2月 園だより 

2025/02/03

真冬の冷たい風にも負けず、元気に登園してくる子どもたちの明るい声が響きわたります。保育園では鬼退治のための準備を着々と進めています。『鬼が来たらやっつける!』鬼退治にやる気満々のほくようっこです。担任と子どもたちの話し合いから、各クラスの鬼をやっつける作戦が面白すぎて、その仲間に入りたい!その空気感(ドキドキ、ワクワク感)を子どもたちと一緒に味わいたいと思うこの頃です。

新しい年が始まり春を迎えるこの時期は、様々なシーンで子どもたちの成長が感じられます。令和6年度が始まったばかりの頃は登園時におうちの人と離れがたくて、くっついて離れられない子どもさんを抱っこで迎え入れていました。つい先日、以前のように、登園時に「抱っこしてあげるよ~。」と手を差し伸べようとしたら、にっこり笑って自分で荷物等を持って歩いて部屋に入って行きました。しかも、登園時間が一緒になった友だちと一緒に手をつないで。楽し気に話しながら歩いていく後ろ姿をみて、成長に嬉しさを感じつつも抱っこしていた時に感じていた子どもたちのぬくもりがなくなってしまって、ちょっぴり寂しさも感じてしまいました。しかし、身体も心もぐ~んと大きくなっていくこの時期、手が少しずつ離れていく瞬間に一抹の寂しさはあるけれど、やはり喜びの方が大きくて、たくましくなっていく子どもたちを見るたびにニヤリとしています。今年度も残り2か月、子どもたちの目線になって、保護者の皆さんと一緒に子どもさんの成長の喜びを共感できるよう心掛けていきたいと思います。                        園長 三成 美紀