|
|
|
|
苦情解決の報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
保育園に対する意見・要望については、下記のとおりでしたのでお知らせします。
皆様からの御意見・御要望をもとに今後とも一層子どもたちの為に職員一同取り組んでいこうと思っております。よろしくお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.令和5年9月29日受付 |
|
|
|
|
|
|
|
【内容】
保護者の方より保育園の安全管理についてご意見をいただきました。
朝、早番保育士が玄関に立っていると、『保護者の誰かが玄関の扉を開けたまま帰られて扉が開いたままにな
っている、デッキ側の窓が開いている、立っているはずの職員が持ち場を離れていて玄関に職員がいない。このことが同時に起こるということは、子どもが玄関から出てしまう可能性があり危険ではないですか?保育園の安全管理が不十分ではないですか?』という内容のご意見をいただきました。
◉後日意見箱に、この日の出来事と、前年度の苦情解決の報告が遅いこと、インシデントが起きてから日数が経
過しているのに対策が検討中になったままであることから保育園の危機感が薄いのではないかという内容の文書をいただきました。
|
|
|
|
|
|
|
|
【経過】
この日の朝直接対応した保育士からも話を聞き、状況を確認しました。
・すぐに職員会議を開き改善策を検討し、以下のように対応をすることを決めました。
(1)早番の職員の業務内容を見直し、電話対応は他の職員がすることや、職員の呼び出しなどはマイクを使うなどして、持ち場から離れることがないようにする。(遅番の業務内容も同じように変更する)
(2)これまでも保護者の皆さんには扉の鍵は必ず閉めてもらうように注意喚起をしてきていますが、再度分かりやすいように玄関の扉に注意書きの張り紙をしました。
◉後日ご意見をいただいた保護者の方と理事長、園長、主任で話し合いの場を設け、保護者の方の心配されている気持ちを受け止め、保育園としての安全管理やリスクマネジメントなどについて話をさせていただきました。
また、今回見直しをした職員の体制や業務内容についても話をしました。
◉前年度の苦情解決の報告が遅くなったことやインシデントに対する対策を『検討中』と記載していましたが、
実際には既に改善して行っているということを説明させていただきました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.令和5年12月21日受付 |
|
|
|
|
|
|
|
【内容】
保護者の方より連絡ノートで発表会のことについてご意見をいただきました。
―以下連絡ノートより抜粋―
◉小学生が観覧席に入れない具体的な理由等をお伺いしたいです。また、子どもの成長を見る機会、お父さんはもちろん兄姉も家族の成長頑張っている姿は見たいものかと思います。以後の活動では拝見できるようご
配慮、ご考慮いただけると幸いです。
◉たまの週末休み、子どもの発表会が見れないのはとても残念です。又、実家が近くにある訳ではないので子どもを預けることもできずです。一方的に「観覧禁止」ではなく、具体的な対応策があれば伺いたいです。例「○
○な案はあるが、実現できない状態にある」「平日に発表会をする」など。運動会は平日にあるのに発表会のみ土曜日にする理由は?もしそれが土日の方が家族等が見に来やすい理由であれば観覧できない人が発生する時点で矛盾しているのでは?と思います。「保育園児以外の子どもをどこかに預ける」以外の方法があればいいのですが。
|
|
|
|
|
|
|
|
【経過】
今回残念な思いをされたことを受け止め、これまでの経緯や保育園としての意図(以下)を説明させていただ
きました。
◉発表会の観覧について全保護者の方に「2人まで観覧可能」「小学生など兄姉の観覧はできない」ことを伝えてありご協力をお願いしています。兄姉の観覧については、施設の設備上観覧者の人数を制限しなければいけ
ないことと、過去に兄姉の観覧におけるマナーが悪いということもあり数年前から断っています。どうしても兄姉をみてもらう人がいないなど困られる方には声をかけていただくよう伝えてあり別室で職員が見るなどの対応をしています。
◉発表会を土曜日に開催しているのは、子どもたちの成長を見てもらうために全職員がかかわって発表をサポートしており、小さいクラスの保護者の方にも家庭での保育を協力してもらいなるべく多くの職員が発表会に回れるようにしていること、運動会など様々な行事を平日に行っている為、平日働いておられる方にたくさん協力をしてもらっています。行事を土曜日に行ってほしいというご意見もたくさんもらっています。これまで行事については見直しを繰り返し、いろいろな方法を検討し試行しながら今の状況にあります。
◉兄姉を見てもらう方がおられない場合の預かりについては今年度再度見直し、保護者の方に少しでも多く観覧していただけるよう配慮をしていきたいと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.年度末のアンケートより |
|
|
|
|
|
|
|
【内容】
保育園の送迎時に道路を子どもと横断しないといけないのですが、安全に親子で横断できるように工夫が必要だと感じます。統一した横断方法を周知していただくとありがたいです。
|
|
|
|
|
|
|
|
【経過】
アンケート結果の文書から
◉ご意見ありがとうございます。道路の渡り方について職員間で相談をし決定した内容を年度末のおたよりに記載していますので確認していただきますようよろしくお願いします。
[以下…年度末に配布したおたより]
東側駐車場への横断は右記のようにお願いします。
・ストップの所では必ず止まりましょう。
・門扉を出てすぐに道路を渡ることはしないでください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
皆様からのご意見・ご要望をもとに、今後ともより一層子どもたちの為に
職員一同取り組んでいこうと思っておりますのでよろしくお願いいたします。 |
|